幼少期のスポーツ一種と多種どちらがいい?

幼少期のスポーツ、一種と多種どちらがいいの?

みなさんこんばんは!若崎蓮です!✨
2月から「教えてLAGスポーツ」というコラムを書かせていただいております!
役立ちましたら、保存やいいね!を頂けますと励みになります!🔥

それでは、本日第3回目のテーマは「幼少期のスポーツ、1種と多種どちらがいいの?」です。
一つを極める方が良いのか、様々な種目をやった方がいいのか、皆さん考えたことはありますか?💡

そのスポーツのスペシャリストになることを考えると、一つのスポーツを極める方が良いのではないかと考える方も多いのではないでしょうか?

幼少期のスポーツは多種目の実施をおすすめしております!

もちろん、考え方や諸説がありますがLAGスポーツとしては多種目を推奨しております。
それでは、その理由について解説していきます✏

✨多種目のメリットその1✨
「運動神経や運動能力をバランスよく養える」
ひとつのスポーツだけでなく複数のスポーツを行うことにより、運動神経や運動能力を鍛えることにもつながります。複数のスポーツであれば主に使う部位や動きが異なるため、ひとつのスポーツに特化するよりもバランスよく鍛えられるのです。
あえて専門と異なるスポーツをトレーニングに取り入れて、普段行っているトレーニングを補完することで、運動神経や運動能力を高められます。

✨多種目のメリットその2✨
「いろいろ試すことで自分に合ったスポーツを見つけやすい」
特定のスポーツしか選択肢がないというのではなく、さまざまな種目を経験できた方がよいといえます。水泳やサッカー・野球・バスケットボール・柔道などのように、違った個性があるスポーツを経験できた方が、自分にあったものが選択しやすくなるのです。あるスポーツではまったくあわなかったとしても、別のスポーツではたいへんマッチしていることが十分に起こりえます。
長期間にわたって同じことをやり続けることによる飽きが来ることがありますが、多種目でスポーツを行っていると気分転換を図れるうえに、飽きが来ることが少ないといえることでしょう。飽きることなくスポーツを楽しめることこそが、非常によいことであるのです。

このような考え方から多種目を推奨しておりますし、実際に様々なスポーツを取り入れて活動しております。

皆さんいかがでしょうか?💡
LAGスポーツクラブでは、特に「体操」にて、様々なスポーツを取り扱っております!
様々なスポーツに触れることで、一緒にお子様の得意を探してみませんか?💡